どうせなら、
楽しく仕事しよう

2024年新卒&キャリア採用

私たちは『起業家の応援団』です。

起業家のために考え、寄り添い続けて38年。

人と人とのつながりを大切にする電脳は、
入社いただくみなさんとのつながりもとにかく大事にします。

電脳に関わっていただけるみなさんの幸せをサポートする。

私たちと一緒に”ワクワクが止まらない毎日”を過ごしてみませんか?

CULTURE電脳の社風とは?

  • 提案イメージ

    起業家を心から応援

    お客様は神様ではなくパートナー。だからこそ、お客様のためにならないと思ったことはしっかりとお伝えし、本当に良いと思ったご提案をしています。

  • 社内イメージ

    社員の団結力

    困ったときには助けてくれる仲間がいる。「自分は一人じゃない」と思うだけで活力が湧き、周りがいるからこそ楽しんで仕事ができます!

  • 運動会イメージ

    仕事も遊びも一生懸命

    仕事はもちろん、電脳は遊びも全力。
    運動会、田植え・稲刈り、クリスマス会など社内イベントが豊富だからこそ、仕事も遊びも心の底から楽しめます!

ABOUT電脳ってどんな会社?

  • 全国店舗展開NATIONWIDE EXPANSION

    OAランドといった、
    オフィス用品のブランドショップを経営。
    全国の起業家を応援するため全国展開中。

  • 創業38年SINCE 1985

    10年を超える企業存続率は6%と叫ばれる中、
    地道な実績を積み重ね今年で38期を迎える。
    昨今では珍しいホワイトカラーの安定企業。

  • お客様とのつながり 71,000社BOND

    創業記念日にはお花やカードでお祝いをしたり、
    キャンペーン企画やゴルフコミュニティの主催など、
    「電脳と繋がると面白い!」と思っていただけるようなイベントを行っています。

  • 社員同士のつながりCOMMUNICATION

    運動会や田植え、社員旅行やクリスマス会など、
    各部署の垣根を超えてつながるイベントを沢山企画しています。サークル活動も活発化しており、イベントを本気で楽しむ社員が多いところが特徴です。

  • 社内のユニークな取り組みGoodjobcard

    いつも支えていただいている社内の方へ「ありがとう」
    の気持ちをGood jobカードに乗せて送ります。
    新入社員にも先輩社員から続々とGood jobカードが送られています!

ACTIVITY新卒社員たちの活動記録

電脳を選んでくれたからには「どうか楽しく幸せに働いてほしい」。
そんな思いから、新卒社員向けの研修も、
電脳ならではのユニークさを大切にしています。

  • キャンピングカー合宿!既存社員との絆がより深まりました。

  • 夢宝地図の作成!将来の夢が広がりました。

  • 目標達成祝いの西武園ゆうえんち!リフレッシュの1日となりました。

  • スポーツ大会!全力で楽しみました。

  • 日和田山の登山!苦しみのあとの達成感は格別でした。

  • 金時山の登山!麓から広がる富士山は絶景でした。

INTERVIEW先輩社員のリアルな声をご紹介

  • 水品至人

    水品至人MIZUSHINA YUKITO

    営業部

    2012年度に新卒で入社しましたが、実は過去に一度転職をしており、ご縁があって2021年4月より再度電脳でお仕事させていただいてます。

    入社の決め手は?

    何よりまず電脳は良い人ばかり!プライベートでも一緒に遊ぶくらい仲良しです。あとは他社を経験してみて気づいた事ですが、ある程度裁量権を持って働く事ができるので、自分で考え行動していきたい自分にとっては理想の環境だと再認識したからです。

    今どんな仕事をしていますか?

    既存のお客様を中心にOA機器やオフィス家具の提案営業を行っております。最近では在宅勤務も増えてきているので、自宅からでも事務所と同じ環境で仕事ができるようネットワーク構築をしたりと、お客様の抱えている課題を解決していく提案を行っております。

    就活生へメッセージをどうぞ!

    若手でもどんどんチャレンジしていける風土です。元気とやる気があれば専門的な知識は一切不要です。是非一緒にお仕事しましょう!

  • 川越すみれ

    川越すみれKAWAGOE SUMIRE

    営業部

    就活生のみなさんこんにちは!営業部WEB販売チームリーダーです!今から10年くらい前に新卒で入社しました、休日はアウトドアな趣味に没頭しています。

    入社の決め手は?

    ズバリ人柄!人間関係で悩むのはストレスになるので、会社説明や面接時に、先輩たちの仲の良さを感じて入社を決めました。先輩といっても20~30代前半と年齢が近いので、フランクで相談しやすく、休日も遊びに行くくらい仲良し!入社前に感じたものと相違はないですね。

    今どんな仕事をしていますか?

    ホームページを見ていただいた起業家・経営層の方に、事務所の開設支援・機器の導入相談・経費削減のご提案といった、反響型の営業活動がわたしのメインの仕事です。プレイヤーとしての活動はもちろん、リーダー職として、WEBサイトへの集客を考えたり、企画の発案、売上と案件管理、さらには、YouTubeを活用したコンテンツ配信、メンバーの育成なども取り組んでいます!

    就活生へメッセージをどうぞ!

    いい意味で自由で、自ら学んで即実行ができる環境なので、自分次第でどんどんスキルアップできますよ!新しいことをたくさん覚えて変化のある仕事を面白いと感じる人は、きっと電脳で活躍できると思います。一緒に働けるのを楽しみにしています!!

  • 中島克之

    中島克之NAKAJIMA KATSUYUKI

    TCS部

    2007年度に新卒で入社しました。お客様と対話する時間をとても大切にしています。

    入社の決め手は?

    面接を受けに行ったとき、当時の面接官や対応してくれたスタッフの雰囲気がダントツで良かったのが決め手でした。 入社後も面接時の印象の通り雰囲気が良くて、今日に至るまでとても大切に育ててもらった印象があります。

    今どんな仕事をしていますか?

    私は普段、TCS(トータルカスタマーサポート)のスタッフとして、 お客様先に設置しているOA機器のメンテナンスや機器更新提案を主に行っています。 故障やメンテナンスでお客様先に伺い、発生したトラブルを解消し、 弊社設置の機器を便利に使って頂くことで、ご料金を頂き、 当社の安定収益に一役買っている非常に重要なお仕事です。

    就活生へメッセージをどうぞ!

    直接お客様から感謝の言葉を頂きやすい職種ですので、いつも本当にやりがいになっています。 そんなやりがいをもって、みなさんも働いてみませんか?

  • 小泉葵

    小泉葵KOIZUMI AOI

    総務人事部

    はじめまして!2021年中途入社の総務人事担当です!前職では広告代理店で営業職をしており、総務人事職は未経験となります。音楽・スポーツ・お笑いなどなど、広~く浅~くなんでも好きです!

    入社の決め手は?

    転職サイトで感じた雰囲気の良さと、実際にお話したときの社員の皆さんの温かいお人柄にイヤなギャップがまったくなく、生き生きと働く環境が備わっていると感じたため、入社を決めました。転職活動では、職種未経験であることで落とされてしまうことが多かった中で、「挑戦する姿勢」を大事にしてくださったことは、本当にありがたかったです。

    今どんな仕事をしていますか?

    当社に応募してくださった方々とやり取りをしたり、入社後の教育や研修・イベントの手配の他にも、従業員の皆さんが働きやすい環境づくりを行うために国の制度を調査したり、勤怠管理なども担当しています。就活生の方向けの会社説明会の運営や面接日の調整などにも携わっているので、 まさにみなさんとの関わりがとても多いお仕事です。 せっかくのご縁でご入社いただいた新卒の方々には、楽しいワークライフを送っていただけるよう、 また、「うちの会社には頼りになる楽しい人事がいる」と思っていただけるよう、日々奮闘中です!

    就活生へメッセージをどうぞ!

    就活は「本当の自分を伝えることができるか」がとても重要だと思います! 自分を良く見せようと取り繕ってしまう気持ちも痛~~いほどよく分かりますが、 難しいことは考えず、素直な気持ちを伝えることを意識してみてください。 それこそが、自分が心から望む会社との縁をつなぐ一歩になると思います! みなさんの就活が、みなさんの望んだ形で実るよう、心から祈っています!

INFOGRAPHICS数字でみる電脳株式会社

  • Q1残業は多い?

    月平均残業時間:15時間
  • Q2平均年齢はどれくらい?

    平均年齢29歳
  • Q3気になる男女比率は?

    男性78% 女性22%
  • Q4文系、理系どっちが多い?

    文系76%
  • Q5出身地は?

  • Q6血液型は?

  • Q7学生時代の部活は?

  • Q8インドア派?アウトドア派?

  • Q8子育て中?

BUSINESS電脳の事業

  • OAランド
    オフィスサポートOAランド

    コピー機・複合機を中心にオフィス家具や事務用品を全国販売しています。またオフィス運営に関する様々なサービスをご提供しています。

  • PODWORK
    オフィス機器のサブスクPODWORK

    働き方に合わせてオフィスに必要なOA機器類をサブスク(月額制)で導入できます。起業家・経営者のご負担をできるだけ軽くします。

  • Woman Office Project
    女性起業家支援Woman Office Project

    リーズナブルでデザイン重視。女性ならではの目線を大切にした女性起業家のためのオフィス作りをご支援します。

  • Samurai Office Project
    士業オフィス支援Samurai Office Project

    会計士、弁護士など士業のオフィス作りは低予算で実現可能です。格安のオフィスセットをご提供します。

  • 不動産紹介
    オフィスの移転・物件紹介不動産紹介サービス

    オフィス物件のご紹介だけにとどまらず総合的な視点からアドバイスを行うサービスをご提供しています。

  • 求人・採用活動サポート
    採用活動をサポート求人・採用活動支援サービス

    事業拡大に向けた企業の採用活動サポートを通じ、リクルート活動を支援するサービスをご提供しています。

  • WEB制作事業
    WEB制作事業

    企業の顔ともいえるホームページをブランディングやリクルートに合わせてご提供しています。

  • ネットワーク保守事業
    ネットワーク保守事業

    インフラ環境の構築・整備を実施しセキュリティ面も確保した安全快適な環境構築サービスをご提供しています。

TOP MESSAGE代表取締役社長 神山良介からみなさんへ

現在のような大きな変化の中、就職活動を取り巻く環境も変わりましたね。変化に対応できる事が就活生の大きな強みになるように感じる機会が増えました。

あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、起業家とは、まだ見ぬニーズを捉えた新しいサービスや仕事を生み出す、想像力とチャレンジ精神の固まりのような人達のことです。

電脳ではそんな情熱を持った起業家の皆さんと一緒になってお仕事をする機会が多く、私を含めて働く社員が沢山の刺激を受けながら、日々主体的に取組み、成長に繋げています。

これからの3年では、起業家支援事業を中心とした既存事業の拡大、それと同時に新たな未来を担う、10社の社内起業を目標として、新規事業の基盤を増やしていきます。

就活生の皆さんには何ができるか自ら考え、行動できる人に期待しています。自分で考え、行動し、行動の結果が失敗でも成功でも、何度でもチャレンジして経験してください。

電脳ではチャレンジし経験を積む機会は誰にでも平等に与えられます。勇気を出して歩み続ける経験は自信になり、あなたを成長させるでしょう。 あなたの成長が電脳の成長になると確信しています。

代表取締役社長 神山良介

PHOTOS写真でわかる電脳の雰囲気

イベント写真
イベント写真

BENEFIT福利厚生もしっかり充実

昇給 年1回+随時※等級手当の改定は年4回あり
賞与 年2回(6月、12月)
休日・休暇 ・週休2日制
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW
・有給休暇
・慶弔休暇
・誕生日休暇
※年間休日124日(2022年度実績)
その他諸手当・制度 ・通勤手当
・時間外手当(固定残業代の30時間を超えた分を支給)
・家族手当
・役職手当
・リーダー手当
・等級手当
・インセンティブ
・資格手当
・退職金制度
・社員旅行
・ベネフィットワン加入

私たちと日本一幸せな会社を
作りましょう

エントリーは以下のボタンをクリック!

新卒採用の方はこちら キャリア採用の方はこちら