DENNOH GROUP

導入事例紹介

医療機器会社

職種
医療機器の営業
採用希望人数
1名
活用前の課題

直前の掲載では応募がゼロ。そもそも閲覧数も少なく、母集団形成に大きな課題がありました。応募が来てもターゲット層と合わず、面接案内をしても返事がないなど、選考が進まない状況に。さらに、原稿改善の具体的な提案もなく、採用の打ち手を見出せないことが悩みでした。

活用による成果
掲載期間
8週間×3クール掲載
掲載媒体
マイナビ転職
応募人数
1クール目:5名 2クール目:4名 3クール目:7名
内定数
1名(入社済み)
― 支援ポイント

リードタイム短縮への対応:現場社員と代表の予定を合わせる必要があり、面接までのリードタイムが長くなりがちでしたが、代行調整を行うことで離脱を軽減。

書類選考の精度向上:これまで利用していたアルバイト媒体では求職者プロフィールが乏しく、面接に進めてみるしか判断材料がありませんでした。転職媒体を利用したことで職歴や経歴が確認でき、的確な書類選考が可能に。

エリア特性を活かしたコスト最適化:医療機器営業の募集案件が少ないエリアであったため、競合が少なく費用を抑えながら効果を出せた。

― お客様の声

以前は応募が全くなく、正直“本当に採用できるのか”と不安でした。
今回は応募が少数でも質が高く、結果的に即戦力となる人材を採用できました。
職歴や経歴が分かる媒体を使ったことで、面接前にしっかり判断ができたのも安心材料でした。
採用が難しいと言われる職種で、ここまでサポートしてもらえたのは大きかったです。

電脳の求人支援サービス

媒体選定から
一次面接までを
トータルサポート

まずはお気軽にご相談ください。